HOME > 新型コロナウイルス感染症防止対策について
松戸神社 郵送での御祈願受付について |
|||||
新型コロナウイルスへの感染を危惧する方のために 昇殿にて行っております御祈願について、 期間を限定し郵送での受付も承っております。 なお、御社頭での昇殿祈願も感染防止策を施し、 通常通り受付けておりますので ご希望の方は社務所までご連絡ください。 また、ご参拝やお守りの授与、おみくじ等も通常通り 行っております。 |
|||||
郵送での御祈願受付方法 |
|||||
一、本ページ下部にございます『御祈祷申込書』をプリントアウト 頂き必要事項をご記入ください。 初宮詣の場合は、『初宮詣御申込書』へご記入ください。 プリントアウトが難しい場合、申込書と同内容が確認でき ればお手元の紙への記載でも結構です。 ※こちらからご確認のご連絡をさせて頂く場合がございますので、 ご連絡先お電話番号は必ずご記入ください。 二、お初穂料を現金書留にお納めいただき、申込書をご同封の上 松戸神社までお送りください。 【宛先】 〒271-0092 千葉県松戸市松戸1457
三、到着した翌日に神職が、お送りいただきましたお初穂料を、 御神前にお供えし御祈願致します。 四、お祓いいたしました御神札と授与品をお送り申し上げます。 ご送付まで一週間ほどとなる予定です。 |
|||||
【祈願ごとに一枚ずつご記入ください】
|
|||||
その他、ご不明点、ご相談等がございましたら お電話にてお問い合わせください。 |
|||||
当神社では疫病退散の祈願祭を斎行いたしました。 罹患された方々の一日も早いご快復と、感染の心配ない平安な日々が戻ることを、お祈り申し上げております。 |
|||||
松戸神社 社務所 047-362-3544 |
|||||
|